ねこの首輪の必要性

犬には首輪は普通。では、ねこちゃんには必要?

ワンちゃんは首輪している子がほとんど。

でも、ねこちゃんは していない子も多いですよね?

では、ねこちゃんには必要ない?

答えは NO です。

ねこちゃんにも 首輪をして欲しいのです。

その理由は幾つかあります。

 

1、もしもの時の 安全のため

外飼いをしている子は する必要があるけど 家で飼ってる子は必要ないよね?
と 思ってる方も多いとおもいます。

私の考えとしては 家の中だけで飼ってる子たちも 必要だと思います。

うちには3匹のニャンコがいます。みんな首輪をしています。

家の中だけで飼っていますが 過去に 家出をしてしまったことは何度かあります。

私の完全な不注意で あってはならないことなのですが

注意していても 絶対になくせることではないのです。

例えば、地震などの予期できぬことが起きた場合・・・。

びっくりして逃げてしまうことがあるかもしれません。

(あってほしくないけど・・・)

迷子になった時の 目印になります。

連絡先を書いておけば もっと安心です。

地域猫との区別ができます。

ノラ猫として保護されてしまいたくないですよね?

 

などなど 愛猫を守る手段として つけて欲しいです!

 

2、愛猫がさらに可愛くなる!!!

可愛い愛猫がさらに可愛くなっちゃいます!

最近では 首輪の種類もたくさんあります。

色々な首輪をコレクションしている方もいらっしゃいます。

ルポゼでも いろんな種類の可愛い首輪を準備しています。

これは飼い主の自己満足でしょうが・・・(笑

でも 首輪でおしゃれすることも 楽しみの一つになってる気がします。

ただ、愛猫ちゃんにとって 安全なものを選んで欲しいものです。

大きすぎて 毛づくろいの邪魔になってしまえば ストレスになりますし

装飾がたくさんあって 歯に引っかかってしまったり・・・

気をつけて 選んでいただきたいです。

 

 

 

首輪の必要性、感じていただければ幸いです。

長くなりましたが 読んでいただきありがとうございます!

 

ルポゼの首輪のネットショップです

▼ ▼ ▼ ▼ ▼